【野球】4.12開幕。足並み揃えて、「心をひとつに」

2011年3月25日。
昨日は、本来ならプロ野球が開幕する日でした…。

仙台に本拠地を持つイーグルスを持つパ・リーグでは、早急に開幕延期を発表したのですが、セ・リーグが決まらない。一部の誰かが開幕を当初の「3月25日」に持って行く事に頑なだったために、決着が決まるまでにここまでかかってしまいました。
地震だけでなく、原発への不安、計画停電による影響もあるし、首都圏で行われるイベントや公演が軒並み中止、延期になる事態を考えれば、プロ野球も開幕を延期せざるを得ないだろうというのは誰でも感じていたと思いますが…一部の人たちは何を考えているのでしょうか。

強引に開催されそうになったのを止めたのは、選手会からの要望(新井選手会長の奮闘ぶり、伝わってました)、政府からの強い要望、そして何よりファンを始め世論からの要望だったと思います。

阪神・新井選手会長はこう語ってました。

「プロ野球選手が真剣に野球をする姿で、被災者を勇気づけられるように頑張っていきたい」

「選手会の総意として万が一、12月にずれ込んだとしても、必ず144試合、クライマックスシリーズ、日本シリーズをやり遂げる」という覚悟を持って臨むという姿勢を持っていて、12月まで延びても最後までやりぬくという意志を示してくれました。
正式決定は今日のオーナー会議ということになりますが、ようやく足並みが揃える事が出来てホッとしてます。

日程を延長して、セパ同時開幕が決まったのは最初の一歩。
しかし、課題は山積みです。

計画停電の影響で東京・東北電力管轄の地域ではナイター自粛になってしまったこと。

更にはデーゲームでも消費電力が高い東京ドームでの開催が見送りになったこと。
日程の再調整や開催球場の変更を余儀なくされてしまいました。

4月の日程は決まったけど、原発問題や計画停電の影響が今後も続くことを考えると(特に夏場が心配)、144試合全てを開催出来るというのも不透明かも知れません。
イーグルスが本拠地Kスタ宮城に被害があることもあり、4月中は本拠地を変更せざるを得なくなる事態もあることなど、被災地への配慮も必要になってくると思います。

しかし、だからこそ野球を行う事の意味を改めて選手も、関係者も、そしてファンも考えていかなければならないと思います。地震以来、落ち着かなかった選手達も多いと思いますが、開幕が決まった事で、選手達もしっかりと準備する時間が増えてきたと思います。震災直後は「野球どころでは…」という心境だった選手もいたと思いますが、気持ちを切り替えて、ベストな状態で開幕を迎えて欲しいと思います。

そして、セもパも足並みを揃えたところで、一つ大きなスローガンが生まれると感じました。

「心をひとつに」

このスローガンは、今年の東京ヤクルトスワローズのチームスローガンになってます。時々読んでいるつば九郎のブログ(つば九郎ひと言日記)を久しぶりに読んで見たら、つば九郎がナイスアイデアな提案を出し、取り組んでました。

みんなのきもち。

あっ、ぼくにできること、みつけました。
せんしゅのめっせ~じを、はをくいしばってるみんなに、つたえることです!!!
(中略)
『こころをひとつに!!』
ち~むのことしの、すろ~がんですが、ひさいちのみんな、にほんのみんなにも、おなじきもちを。

もしこれをみた、やきゅうだいすきなちびっこが、げんきになるなら、つばくろうは、どんどんせんしゅからもらってくるよ!!!

みんながゆるしてくれるなら、たきゅうだんのせんしゅからも、つばくろうのわ!をつかってでも!!!

みやもとさん(宮本慎也選手)に、おはなししました。
たくさんめっせ~じがたまったら、ひさいちの、ちびっこたちにおくります!

ちょくせつみて、げんきになれ~!!!って。

このアイデア、ぜひ広げて欲しいですね。
まずはスワローズの選手達のサインを集めてるところのようですが、
“つばくろうのわ”で多くの選手達のサインも集まって、届けられる日が来ればいいなと思います。

「心をひとつに」

まず開幕を揃えた事で心を一つになる一歩を踏めた。
次は心をひとつに精一杯プレーする。
その思いが、被災地や不安な中で生活している多くの人たちに届けられますように…。
つばちゃん、頑張って!

いろいろと考える所があって、今回の事を書くのが遅くなってしまいましたが、
私もいち野球ファンの一人として「こころをひとつに」、プロ野球を見守っていきたいです。

4月12日、開幕を迎えられることを待ちたいと思います。

マスコットたちも「心をひとつに」ですね。

Photo by. 写真素材足成

リンクシェア・ジャパン 東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクト

この記事を書いた人

Minako 'NEPPIE' Seki

HTMLコーダー|ブロガー|SNSマインドコンシェルジュ
伝えたい事を形にするお手伝いをしていきます。