日頃からお世話になっている「LIG」ブログについて、感想などを書いてみました【アドベント・Web】

すっかりご無沙汰してましたNEPPIEです。少しずつ更新頑張ります。

12月に入りました。キリスト教ではクリスマスを待ち望む「アドベント」が始まってます。
25日になるとクリスマスがやってくるのが楽しみです。

Advent Calendarの企画

advent_candle

さて、クリスマスまでの期間を数えるために使われていたカレンダーのことで、12月1日からはじまり、24個ある「窓」を毎日1つずつ開けて楽しむ「Advent Calendar」。近年、インターネット上においてもテーマに基づいてアドベントカレンダーがありますが、生業としているWeb関係でもこんなイベントがあり、参加することにしました。

adcal-2015-side


Qiitaは、プログラミング関係の人たちが集まるサイトで、自分の知識をレポートしたり、質問したりというもので、私も調べたりするのに利用させていただいてます。
そのQiitaが毎年開催しているAdvent Calendar。Qiitaは「プログラミングに関する情報に特化している」アドベントカレンダーというのが興味深いです。
専門的なことも多いので、このブログに書くのはどうかなとも思ったのですが、このテーマなら書けそうなので、取り上げたいと思います。

LIGinc Advent Calendar 2015
株式会社LIGのアドベントカレンダーです。

Qiitaのアドベントカレンダーバージョンはこちらで読めます。

LIGブログとの出会い

業務でコーディングをやっていると、いろいろと疑問に思うことが出てきます。
例えば、「CSSで表現したいスタイルはどう書けばいいかなぁ」とか、JavaScriptで動きをつけるとき、どんな風に書けばいいのかなぁ」とかになったら、Googleで検索し、答えを見つけるということをよく行います。

いろいろと調べているうちに、よく出会うサイトを見つけることがあり、自分にとって辞書代わりになることもあり、重宝しています。

さて、今年に入って、JSやCSSを調べるために検索すると必ずといっていいくらい見つけるブログに出会うようになりました。
それがLIGブログです。

lig-capture

株式会社LIG (リグ) は東京都上野にあるWeb制作会社。
制作会社のウェブサイトはカッコいいものが多いし、実務で培った知識をブログなどで提供していることも多いですが、LIGのブログを見たときの衝撃度はかなりのものでした。

仕事でJSやCSSなどを調べているうちと殆どといっていいくらいこのブログを見つけるようになってから、ほぼ毎日のようにチェックするようになりました。

LIGブログは制作にまつわるものだけでなく、様々なコンテンツが混在しています。
カテゴリを見るとWeb、完全オフ、キャリア、旅、マーケティング、DevRel、英語、漫画。

Webは制作会社らしく充実したものになっているし、辞書的な感じで利用させていただいてます。

その一方で、それ以外のコンテンツも注目してしまいます。

「完全オフ」「旅」で気分転換

Webの隣のタブにある「完全オフ」。
仕事の話はナシという、プライベート感が漂う記事が多くあります。生活に役立つような情報や、どーでもいいけど面白そうなネタ、実験的なネタもあって、気分転換にもなりそうですね。

個人的に気になったのがこれ。

LIG社長のゴウさんが部下の部屋をカスタマイズするという企画が何回かやっているそうですが、今回はなんと!部屋にあったものを片付けて、お風呂場にしてしまうという無謀な企画。
部屋を風呂場にしてしまうとは…部屋中がびしょびしょになりそうー、煙突が懐かしいー、という感じで、写真を見たときには驚きで一杯でした(笑)。

このままお風呂場になってしまうのかなぁと思ってしまいそうでしたが、もちろん風呂がまは撤収され、ゴウさんによるインテリアコーディネートで生まれ変わりました。
果たして、綺麗さが続くのでしょうか…。
(これを見て、段捨離しなくては…と思った私でした)

「旅」のコンテンツも様々。国内、海外の旅だけでなく、移住についても取り上げられてます。
LIGは長野にもオフィスやゲストハウスがあるので、地方ならではの記事も興味深く読ませていただいてます。

Webの知識を助けるだけでなく、キャリア、マーケティングの話が読めたりするので、ビジネス面でも役立ちそうですね。
膨大なので、全部読むまでに相当かかりそうですが、少しずつ読んでいきたいと思います。

特徴的なデザイン

LIGブログを見て、もう一つ衝撃的だったのが、オリジナル広告のバナーたちでした。
Googleやアフィリエイトでお馴染みのバナー。Web関係のブログでもよく見かけますが、LIGの場合は、その広告バナーがオリジナルになっているというのが大きな特徴です。

capture_lig_ad

「これ、広告?」と思わせるようなものばかりですが、よーく見ると広告なんですよね。
広告を広告に見せない手法を使えるのも、優れたデザイナーさんが多いのと、LIGブログからアクセスしやすいようにするための手法がしっかりしているからだと思います。
広告を依頼した会社も、宣伝したいものを新たな形で見せてくれる効果は高いのではないでしょうか。
一番下のバナー、アーティストのページに行くのではと思ってしまいそうでした。

まとめ(と個人的な目標?)

という感じで、LIGブログを楽しんでいる私ですが、LIGブログを書いてるのはLIGの社員さんだけではないんですよね。LIGブログを執筆する外部スタッフも多くいるので、様々なタラントをもった人たちによる記事が読めるのが嬉しいですね。
ブログ執筆者を募集しているのかは分からないのですが、機会があったら自分も書いてみたいなぁー、と思ってみたりしています。
その為には、自分のスキルを高めるのと、マイブログを更新してストックしていきたいですね。

LIGブログ、これからもお世話になります!

追記

2018年4月9日現在、LIGも業務拡大しているようで、LIGブログもカテゴリがかなり変わってました。
「完全オフ」カテゴリはなくなってるけど、それを事業化したともいえるのが「ゲストハウス」。

野尻湖、行ってみたくなってきたー。

コワーキングスペースもあるので、何か企画したり作業するのもありですね。

この記事を書いた人

Minako 'NEPPIE' Seki

HTMLコーダー|ブロガー|SNSマインドコンシェルジュ
伝えたい事を形にするお手伝いをしていきます。