12月に入ったので、アドベントカレンダーに参加します!【アドベントカレンダー2016】

12月に入りました。
街にツリーが飾られているとクリスマスが近いなぁと感じてしまいます。
そろそろクリスマスの飾り付けとか準備を始めなくちゃと思う今日この頃、アドベントカレンダーも用意しようと考えていて、ふと、思いつきました。

今年も「アドベントカレンダー」に参加しよう!

松本市内を歩いてたら、手作りのクリスマスツリーが飾られてました。

アドベントカレンダーについて

まずはアドベントカレンダー(Advent Calendar)について。

クリスマスまでの期間を数えるために使われていたカレンダーのことで、12月1日からはじまり、24個ある「窓」を毎日1つずつ開けて楽しむ「Advent Calendar」。

アドベントカレンダーを新調したい

私も壁掛けやカード形式のアドベントカレンダーを持ってました。
そろそろ取り出そうと思ってるのですが、さすがに古くなってきたので新しくしようかなと検討中。

Pintestでアドベントカレンダーを検索してみたら、素敵な作品がありました。

このPinを作った人のページを見ると、アドベントカレンダーの作り方が紹介されていました。
手作りもいいかも。

Xmasのカウントダウンが楽しくなる♪『アドベントカレンダー』の作り方 | CRASIA(クラシア)

Web上のアドベントカレンダーとは

で、Web上でのアドベントカレンダーについてはサイト内に説明が書かれてました。

Adventar

Advent Calendarは本来、12月1日から24日までクリスマスを待つまでに1日に1つ、穴が空けられるようになっているカレンダーです。WebでのAdvent Calendarは、その風習に習い、12月1日から25日まで1日に1つ、みんなで記事を投稿していくというイベントです。

一つのテーマにそって、日程を決めて投稿していくのがWebでのアドベントカレンダーになります。
ブログを更新する上で目標と日程を決めると励みになるし、他の人が書いた記事も楽しめるのがいいですね。

こちらの記事にはブログをやっている人はアドベントカレンダーを書くといいというのを読みましたが、なるほどーと再認識しました。

いろいろと見ていたら気になるテーマを見つけたので、アドベントカレンダーに参加しようと思います。

実は2015年も参加してました

昨年も一つ投稿してました。
Quita(プログラミングに関する情報まとめサイト)が企画したアドベントカレンダーです。
とある制作会社がテーマのカレンダーに投稿しました。

他の人たち(主に社員)がWebやCSS、プログラミングなど専門的な事が多いのに、私だけは専門から外れた話題(LIGブログの事)で逆に目立ってしまった感じでした^^;。でもLIGの方々に喜んでいただけたようなので嬉しかったです。

2016年、今回書こうと思ってるテーマ

今回は「ADVENTAR」というアドベントカレンダーにあるテーマからいくつか選んでみました。
今のところ決めたのはこの2つです。

日本酒については、今年行ってきた居酒屋の事を書きつつ、そこで出会った日本酒についても書いていけたらと思ってます。
先日も「萬屋おかげさん」に行ったばかりだし、「件」とか「mocchi」など素敵な居酒屋がいろいろとあるので、紹介していきたいと思います。

旅については、先日ブログに書いた旅について、もう少し詳しく書いていく予定(今回乗ったSLやリゾート列車など)

いつアップ予定かは、それぞれのカレンダーをリンクしてみてくださいね。
他にもいろんなテーマがあるので、いいのが見つけたらアドベントカレンダーにリンクして行く予定です。

投稿宣言したので、ブログ更新頑張ります!

相変わらず更新頻度が下がっている状態が続いているけど、今年はブログを書いていこうと思うきっかけがいろいろと出来た一年でもありました。
とあるコミュニティに参加したことがきっかけで、他のブロガーさんの記事を読むようになり、多くの気づきを得ることが出来たなぁと感じます。

ブログを書く日程を決めることで、更新しなくてはとモチベーションが高まる期待が大きいアドベントカレンダー。
参加を決めたからには、ブログ更新を頑張りたいと思います!

投稿が完了しましたらお知らせしますね。

ツムツムのアドベントカレンダー、可愛いー(*^^*)

この記事を書いた人

Minako 'NEPPIE' Seki

HTMLコーダー|ブロガー|SNSマインドコンシェルジュ
伝えたい事を形にするお手伝いをしていきます。